チェーンを確認
学級閉鎖になったちびのクラス。本人は元気に遊びまわってたと思ってたら、
昨夜から体調不良・・・・
朝になったら38度以上熱が出ていて、結局新型インフルエンザでした^^;
うつされないよう気をつけねば。うがい手洗い、そしてマスク!
それはさておき。。。
ノンノンさんからチェーンの記事でコメントをもらったのでRZ250についていたチェーンについて調べてみました。
...read more
昨夜から体調不良・・・・
朝になったら38度以上熱が出ていて、結局新型インフルエンザでした^^;
うつされないよう気をつけねば。うがい手洗い、そしてマスク!
それはさておき。。。
ノンノンさんからチェーンの記事でコメントをもらったのでRZ250についていたチェーンについて調べてみました。
...read more
花壇の土入れ替え

子どもの学級閉鎖で思いがけずお休み。
寒いのでこたつでヌクヌクしたいところだけど、秋植えの花や野菜苗を買って来たので土いじりしてみました。
苦労して作ったレンガ積みの花壇、実は種から育てたトマトは全然育たなかったんですよ。
花壇に入れた土はアプローチ作りの時に出て来た大量の土砂だったんですが、思いの他石や砂利が多かったんです。
でも作業でいっぱいいっぱいで土はそのまま花壇に投入しちゃったのでした。
今回は時間もあるので、ふるいで砂利を取り除いてみました。
結構な重労働、腰が痛いです。シャベルですくってふるいにかけて、大きなバケツ一杯になったら裏へ搬送。
結局、花壇からは大小の石、バケツ8杯分も出てきました。多すぎ!
これでかなりいい土になったはず。腐葉土を鋤きこんで苗を植えてみます。
元気に育つといいな。。。
チェーン清掃とグリスアップ

天気がよかったのでほんとは走りにいきたいところだったんですが、家であれこれやることもあって家でメンテナンスなり。
バイクも一通り直ったので、今日はチェーンのクリーニングとグリスアップをしてみます。
3月に乗り始めてからチェーングリスは2回ほど注しましたが、ちゃんと掃除するのは始めてです。けっこう堆積してます。。。
...read more
メーターやっと治った!

ようやくスピードメーターが治りました。
なんか、まいどまいど余計なことばかりでまわり道して治るまで時間かかりすぎ^^;
でも、結局は余計な部品代はひとまずかからず、結果オーライではあります。
よかったです。
ただ確実にバイクのいろいろなところにメスが入っている・・・
...read more
ノンノン (09/08)
ノンノン (09/01)
やまもんき (08/29)
ノンノン (08/29)
やまもんき (08/13)
やまもんき (08/13)
ノンノン (08/09)